ネット恐喝、狙われるモバイル決済など、2016年の脅威動向を予測(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

ネット恐喝、狙われるモバイル決済など、2016年の脅威動向を予測(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2016年の国内外における脅威動向を予測したレポート「2016年セキュリティ脅威予測」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「2016年セキュリティ脅威予測」
「2016年セキュリティ脅威予測」 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は12月10日、2016年の国内外における脅威動向を予測したレポート「2016年セキュリティ脅威予測」を公開した。これによると、2016年はネット恐喝の年になると予測している。サイバー犯罪者はこれまでの攻撃から、被害者の恐怖心を利用する手法が効果的であることを学んでおり、2016年はランサムウェアとは異なる新たな手法を仕掛けるとみている。それは、個人や企業の評判を貶める情報で金銭を要求する手口としている。

また、消費者向けIoT デバイスで深刻な問題が浮上するとしている。これは、急速に増加するIoTデバイスによってWi-FiやBluetoothのトラフィックがひっ迫し、IoTデバイスが本来の重要な働きを行うことが難しい状況となるというもの。さらに、中国が不正なモバイルアプリの増加を牽引し、2016 年末までに2,000万個に増加する。そして、EMVクレジットカード、非接触RFIDクレジットカード、Apple PayやGoogle Walletといったモバイルウォレットなどのモバイル決済が世界的に狙われるとしている。

レポートではこのほか、標的となる企業の存続を脅かす恐れのある「壊滅的な攻撃」を、情報を狙う形で遂行するハクティビストが増えること、情報保護責任者の登用は依然進まないこと、アドブロッキングの普及が広告のビジネスモデルだけでなく不正広告にも打撃を与えること、そしてサイバー犯罪関連法が世界的な動きに向けて重要な一歩を踏み出すことを予測に挙げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  9. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  10. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

ランキングをもっと見る