ユーザーのコンピュータ画面を録画し監視、企業内のPCからクラウド上の仮想PCまでもが対象に(松尾商店) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

ユーザーのコンピュータ画面を録画し監視、企業内のPCからクラウド上の仮想PCまでもが対象に(松尾商店)

 松尾商店は14日、Microsoft Azure上のクラウドサービスとして提供する「Ekran on Azure(エクラン オン アジュール)」の販売を開始したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
製品紹介サイト。すべての端末のローカル・リモートセッションは画像で記録され、サーバー側に圧縮して保存される。USBデバイスの監視機能なども備えている(画像は公式Webサイトより)
製品紹介サイト。すべての端末のローカル・リモートセッションは画像で記録され、サーバー側に圧縮して保存される。USBデバイスの監視機能なども備えている(画像は公式Webサイトより) 全 2 枚 拡大写真
 松尾商店は14日、Microsoft Azure上のクラウドサービスとして提供する「Ekran on Azure(エクラン オン アジュール)」の販売を開始したことを発表した。

 ハンガリーのCloud Labs KFT社が開発した「Ekran System」をベースにしたクラウドサービスで、Microsoft Azure上で提供することで、システム構築などの初期費用を抑えた提供が可能となる。

 そもそも「Ekran System」は、ユーザーのコンピュータ画面を録画し、再生する証跡管理システム。Microsoft Azure上にサーバーを置くため、企業内のPCをはじめ、社外の業務委託先やクラウド上の仮想PCに至るまで監視対象を広げることを可能としている。

 監視対象となるPCにEkran Systemクライアントをインストールするだけで導入でき、クラウド環境、運用費用、Ekran Systemのライセンスは、月額/年額サブスクリプション制の価格で提供する。

 企業からの情報漏洩を抑止し、仮に流出した場合でも経緯の把握や適切な対策が行えるソリューションとなる。

PC画面の画像ログ&監視が可能……初期導入費を抑えたクラウドサービス

《防犯システム取材班@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. 複数の i-PRO 製監視カメラに CSRF の脆弱性

    複数の i-PRO 製監視カメラに CSRF の脆弱性

  4. 登録セキスペ向け 中小企業支援「セキュリティマネジメント指導ツール活用セミナー」11/7, 20, 12/5 開催

    登録セキスペ向け 中小企業支援「セキュリティマネジメント指導ツール活用セミナー」11/7, 20, 12/5 開催

  5. Oracle Java に脆弱性、早急なセキュリティ更新プログラムの適用を呼びかけ

    Oracle Java に脆弱性、早急なセキュリティ更新プログラムの適用を呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop