不正コピーの疑いで三重県所在の会社を証拠保全(BSA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

不正コピーの疑いで三重県所在の会社を証拠保全(BSA)

BSAは、BSA加盟企業3社の著作権を侵害した疑いがあるとして、津地方裁判所が三重県に所在する会社(A社)に対して証拠保全を実施したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
The Software Alliance(BSA)は6月16日、BSA加盟企業3社の著作権を侵害した疑いがあるとして、津地方裁判所が同日付で三重県に所在する会社(A社)に対して証拠保全を実施したと発表した。この事案は、BSAの「情報提供窓口」に報告された、A社がBSA加盟企業3社(オートデスク、マイクロソフト、アドビ システムズ)の複数のソフトウェア「AutoCAD」「AutoCAD LT」「Microsoft Office」「Adobe Acrobat」を、権利者らに無断で複製し利用している、との情報を端緒にしたもの。

提供された情報を分析した権利者らは、情報提供の内容が具体的かつ詳細であったことと、権利者らが把握するユーザ登録数の分析結果などから、A社が権利侵害を行っている蓋然性が高いと判断。津地方裁判所に対して代理人を通じて2016年2月29日付で証拠保全の申立を行っていた。証拠保全では、約75台のコンピュータ等が検証されたという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop