オーストラリア警察機関が「Pokemon GO」ユーザーに向けプレイの為に署内へ入らないよう注意喚起 | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

オーストラリア警察機関が「Pokemon GO」ユーザーに向けプレイの為に署内へ入らないよう注意喚起

オーストラリア警察機関はFacebookを通して、新作ARゲーム『Pokemon GO』ユーザーに向けて安全指導を行いながら、ゲームプレイの為に署内へ入らないよう注意喚起しました。

国際 海外情報
豪州警察が『Pokemon GO』ユーザーに警告―「モンスターボールのために進入しないで」
豪州警察が『Pokemon GO』ユーザーに警告―「モンスターボールのために進入しないで」 全 3 枚 拡大写真
オーストラリア警察機関はFacebookを通して、新作ARゲーム『Pokemon GO』ユーザーに向けて安全指導を行いながら、ゲームプレイの為に署内へ入らないよう注意喚起しました。

先日より一部地域/Androidユーザーに向けて配信されたモバイルゲーム『Pokemon GO』は、プレイヤーの現実での位置情報を基にポケモンをゲット、バトルさせることが出来るスピンオフ的な拡張現実タイトル。作中で“ポケストップ”と呼ばれるゾーンに移動することによってアイテムをゲットできる本作ですが、ノーザンテリトリー警察が伝えるところによると、オーストラリア北部準州ノーザンテリトリーの“ダーウィン警察署”の位置には、モンスターボールを獲得するための“ポケストップ”が配置されているのだとか。同署は『ポケモンGO』ユーザーがゲームプレイの為に署内へ進入することを危惧しながら、「モンスターボールをゲットする為に実際に警察署内へ入る必要はありません」と告知しています。


現実の位置情報とリンクした連動システムが魅力のARゲーム『Pokemon GO』ですが、実際に存在している施設や住家への配慮は特に注意が必要なものと言えるでしょう。加えて、ノーザンテリトリー警察は「道路を横断するときはスマートフォンばかり見てないで、しっかり左右を確認してから渡りましょう。“サンド”はそんなに早くどこかに行くこともありませんから。きちんと交通安全を守ってポケモンゲットだぜ!」とジョークを交えつつ、『Pokemon GO』ユーザーに注意を呼びかけています。

豪州警察が『Pokemon GO』ユーザーに警告―「モンスターボールのために進入しないで」

《subimago》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  6. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  7. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  8. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  9. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  10. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

ランキングをもっと見る