OWASP ZAPを使用した脆弱性診断の手法を説明するセミナーをメニュー化(HASHコンサルティング) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

OWASP ZAPを使用した脆弱性診断の手法を説明するセミナーをメニュー化(HASHコンサルティング)

HASHコンサルティングは、新サービス「脆弱性検査ハンズオンセミナーwith OWASP ZAP」を提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「ウェブ健康診断 with OWASP ZAP」のカリキュラム例
「ウェブ健康診断 with OWASP ZAP」のカリキュラム例 全 2 枚 拡大写真
HASHコンサルティング株式会社は8月24日、新サービス「脆弱性検査ハンズオンセミナーwith OWASP ZAP」を提供すると発表した。OWASP ZAPは、オープンソースで無料提供され、世界中で使用されているWeb脆弱性診断ツールのひとつ。 これによりセキュリティ診断を実施することで、脆弱性を検出し、Webアプリケーションのセキュリティ対策に貢献できる。

同サービスは、OWASP ZAPを使用した脆弱性診断の手法を、Webサイトを持つ企業の情報システム部やWeb担当者、広報などを対象にハンズオン形式で説明するもの。参加者のニーズに合わせて「ウェブ健康診断 with OWASP ZAP」および「OWASP ZAP Maniacs」の2種類のコースを設け、 過去30回以上OWASP ZAPセミナーの開催実績を有する松本 隆則(OWASP Japan Promotion Team 所属)をはじめとするHASHコンサルティング社員が講師を務める。料金は、健康診断が20万円から、Maniacsが15万円(ともに税別)から。ともに2~20名の参加者数を想定(応相談)、たとえば2時間30分(途中休憩あり)のカリキュラムを提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop