ネット監視サービスに緊急対応機能をセットした「ネット炎上対策パッケージ」を提供(SOMPOリスケアマネジメント、エルテス) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

ネット監視サービスに緊急対応機能をセットした「ネット炎上対策パッケージ」を提供(SOMPOリスケアマネジメント、エルテス)

 SOMPOリスケアマネジメントとエルテスは、ネット監視サービスに緊急対応機能をセットした「ネット炎上対策パッケージ」の提供を12月1日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
24時間365日体制「Webリスクモニタリング」でネットを監視。万が一大規模炎上となった場合には緊急対応に要した費用の90%を補償する(画像はプレスリリースより)
24時間365日体制「Webリスクモニタリング」でネットを監視。万が一大規模炎上となった場合には緊急対応に要した費用の90%を補償する(画像はプレスリリースより) 全 1 枚 拡大写真
 SOMPOリスケアマネジメントとエルテスは、ネット監視サービスに緊急対応機能をセットした「ネット炎上対策パッケージ」の提供を12月1日から開始すると発表した。

 昨今増え続けているネット炎上への対策は各企業にとっても大きな課題だ。一部の大規模な炎上では株価に影響を与えるほど被害が拡大することもあり、こうしたケースでは長期間にわたり信頼回復、イメージ回復のために多額の費用がかかることが予想される。

 同パッケージは、エルテスが提供するネット監視サービスと緊急対応機能をベースにし、万が一大規模炎上となった場合には、その緊急対応費用を損害保険ジャパン日本興亜の損害保険により補償する機能を付加したサービスとなる。

 デジタルリスク対策などを手掛けるエルテスがサービス主体として、24時間365日体制の「Webリスクモニタリング」サービスでネットを監視。万が一炎上が発生した場合の緊急対応機能として、「ネット炎上対応サービス」および「緊急時マスコミ対応支援サービス」を提供することで、事態の早期の収拾を図るというものになる。

 甚大なリカバリー費用が発生するような大規模な炎上の場合、本パッケージの費用補償機能により緊急対応のサービス費用の90%を補償。企業側の負担を大幅に圧縮することができる。サービスの提供価格は月額35万円(税抜)から。

もしもの時のマスコミ対応支援も!ネット炎上対策サービス

《防犯システム取材班/鷹野弘@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  5. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

ランキングをもっと見る
PageTop