「Steam」に悪用可能なセキュリティーホールを確認(reddit) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「Steam」に悪用可能なセキュリティーホールを確認(reddit)

PCゲーマーにお馴染みのゲーム配信プラットフォーム“Steam”ですが、悪用可能なセキュリティーホールが見つかったとredditにて報告されています。

脆弱性と脅威 脅威動向
Steamの閲覧に注意! 悪用可能なセキュリティーホールが見つかる【UPDATE】
Steamの閲覧に注意! 悪用可能なセキュリティーホールが見つかる【UPDATE】 全 1 枚 拡大写真
PCゲーマーにお馴染みのゲーム配信プラットフォーム“Steam”ですが、悪用可能なセキュリティーホールが見つかったとredditにて報告されています。

このセキュリティホールによって、ユーザーのプロフィールページやフレンドアクティビティを開くだけで(Steamブラウザを含むデスクトップ版/モバイル版すべてのブラウザ)、悪意あるスクリプトが実行されたり、フィッシングサイトに転送されてしまう可能性があるとのことです。

報告者は不審なSteamプロフィールへのリンクをクリックしないよう注意を促しており、ブラウザのJavaScriptを無効にするなどの対策も推奨しています。この問題に関する情報は既にValveに提供済みとのことで、迅速な対応が望まれます。

※UPDATE (2017/02/08 03:00): Steamプロフィールページの問題は解決したようです。しかしながらフレンドアクティビティはまだ解決していないとのこと。

※UPDATE (2017/02/08 04:00): Steamプロフィールページおよびフレンドアクティビティともに解決したことが報告されています。

Steamの閲覧に注意! 悪用可能なセキュリティーホールが見つかる【UPDATE】

《RIKUSYO》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop