「SHA-1衝突の実現」に対し、SHA-1電子署名への影響と対策を発表(JNSA) | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

「SHA-1衝突の実現」に対し、SHA-1電子署名への影響と対策を発表(JNSA)

JNSAは、「SHA-1衝突の実現による電子署名への影響と対策」について発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は3月2日、「SHA-1衝突の実現による電子署名への影響と対策」について発表した。これは、GoogleがオランダのCWI Instituteとの共同研究により、SHA-1の衝突を初めて実現したというもの。発表に合わせて同じハッシュ値となる異なる2つのPDFコンテンツが提示されており、90日後には同じハッシュ値を持つ異なる2つのPDFを生成するためのコードを公開するともアナウンスされている。

JNSAでは、今回の攻撃についてcryptecから発表された見解に基づいて、SHA-1を利用する電子署名に対する影響と対策を発表している。新たに生成する電子署名については、ハッシュ値が同一になるように生成できる文書には制限があるため、すべての文書について攻撃が可能になるわけではないが、SHA-1の信頼性の低下は看過できないため、SHA-1を使用しないことを推奨している。一方、過去に生成された電子署名については、今すぐに影響が出ることはないものの、将来の攻撃の高度化に備え、長期署名を適用することを推奨している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  5. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  6. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  9. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る