日立の寺田氏、piyokango氏、SECCON実行委員会が総務大臣奨励賞を受賞(総務省) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日立の寺田氏、piyokango氏、SECCON実行委員会が総務大臣奨励賞を受賞(総務省)

総務省は、「平成29年度『電波の日・情報通信月間』記念中央式典における表彰」について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
piyokango 氏(本誌連載アイコン)
piyokango 氏(本誌連載アイコン) 全 1 枚 拡大写真
総務省は5月29日、「平成29年度『電波の日・情報通信月間』記念中央式典における表彰」について発表した。情報通信の発展に貢献した個人および団体、デジタルコンテンツの今後の創作活動が期待される者、今後サイバーセキュリティ分野でさらなる活躍が期待される個人および団体に対して、中央式典において表彰を行う。

表彰は「『電波の日』総務大臣表彰」個人3件、団体2件、「『情報通信月間』総務大臣表彰」個人4件、団体2件、「『地域発デジタルコンテンツ』総務大臣奨励賞」9件、そして「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」個人2件、団体1件となっている。サイバーセキュリティでは、個人では株式会社日立製作所のHIRTチーフコーディネーションデザイナーである寺田真敏氏、セキュリティリサーチャーのpiyokango氏が、団体ではSECCON実行委員会が「サイバーセキュリティの向上に多大な貢献をした」として選ばれている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop