DDoS緩和およびWAFのクラウドサービスに、JSOCが対応するMSSを提供(ラック、アカマイ) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

DDoS緩和およびWAFのクラウドサービスに、JSOCが対応するMSSを提供(ラック、アカマイ)

ラックは、アカマイのクラウドセキュリティソリューション「KSD」に対応した「MSS for Akamai KSD」および「POS for Akamai KSD」の提供を10月1日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは7月19日、アカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)のクラウドセキュリティソリューション「Kona Site Defender(KSD)」に対応した「MSS(Managed Security Service) for Akamai KSD」および「POS(Policy Optimization Service)for Akamai KSD」の提供を10月1日より開始すると発表した。これは、1月26日に結ばれた戦略的パートナー契約に基づくもので、増加するWebサイトへのサイバー攻撃に対抗することを目的としている。日本のセキュリティ監視サービス事業者が、アカマイのKSDにMSSサービスを提供するのは国内初となる。

KSDは、DDoS攻撃やWebの脆弱性を悪用した攻撃を防ぐため、同社が運営するコンテンツ配信ネットワーク基盤を活用したDDoS緩和およびWebアプリケーションファイアウォール(WAF)機能をクラウドサービスとして提供するもの。「MSS for Akamai KSD」は、JSOCのアナリストが24時間365日、サイバー攻撃のセキュリティ監視と緊急対応、セキュリティポリシー運用など、KSDの運用に必要な全ての機能を提供するもので、このうちWebサイト保護のためのセキュリティポリシーの運用に特化した機能を提供するものが「POS for Akamai KSD」となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop