DDoS緩和およびWAFのクラウドサービスに、JSOCが対応するMSSを提供(ラック、アカマイ) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

DDoS緩和およびWAFのクラウドサービスに、JSOCが対応するMSSを提供(ラック、アカマイ)

ラックは、アカマイのクラウドセキュリティソリューション「KSD」に対応した「MSS for Akamai KSD」および「POS for Akamai KSD」の提供を10月1日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは7月19日、アカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)のクラウドセキュリティソリューション「Kona Site Defender(KSD)」に対応した「MSS(Managed Security Service) for Akamai KSD」および「POS(Policy Optimization Service)for Akamai KSD」の提供を10月1日より開始すると発表した。これは、1月26日に結ばれた戦略的パートナー契約に基づくもので、増加するWebサイトへのサイバー攻撃に対抗することを目的としている。日本のセキュリティ監視サービス事業者が、アカマイのKSDにMSSサービスを提供するのは国内初となる。

KSDは、DDoS攻撃やWebの脆弱性を悪用した攻撃を防ぐため、同社が運営するコンテンツ配信ネットワーク基盤を活用したDDoS緩和およびWebアプリケーションファイアウォール(WAF)機能をクラウドサービスとして提供するもの。「MSS for Akamai KSD」は、JSOCのアナリストが24時間365日、サイバー攻撃のセキュリティ監視と緊急対応、セキュリティポリシー運用など、KSDの運用に必要な全ての機能を提供するもので、このうちWebサイト保護のためのセキュリティポリシーの運用に特化した機能を提供するものが「POS for Akamai KSD」となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop