サイバーセキュリティ月間初日イベント、ニコファーレで開催・中継(NISC) | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

サイバーセキュリティ月間初日イベント、ニコファーレで開催・中継(NISC)

NISCは、サイバーセキュリティ月間の初日のイベントとして、2月1日に「キックオフサミット」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は1月9日、サイバーセキュリティ月間の初日のイベントとして、2月1日に「キックオフサミット」を開催すると発表した。サイバーセキュリティ月間は、重点的かつ効果的にサイバーセキュリティに対する取組を推進する期間として政府が推進するもの。期間は2月1日から3月18日(サイバー)。期間中は、政府機関をはじめ各種啓発主体と連携し、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動を集中的に実施する。

キックオフサミットは、2月1日13時~17時、nicofarre(ニコファーレ)において開催される。落合陽一氏による基調講演のほか、全国の普及啓発団体が集結し、ベストプラクティスを共有する「全国津々浦々・サイバーセキュリティ普及啓発」、「近未来サイバーセキュリティ対談」、piyokango氏、辻伸弘氏などによるパネルディスカッション「サイバーセキュリティ普及啓発の方向性」などが行われる。また、イベントの模様はニコニコ生放送で中継する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  4. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  5. バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

    バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

ランキングをもっと見る
PageTop