暗号通貨採掘 8500 % 増、サイバー犯罪者のゴールドラッシュ(シマンテック) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

暗号通貨採掘 8500 % 増、サイバー犯罪者のゴールドラッシュ(シマンテック)

シマンテックは、「インターネットセキュリティ脅威レポート第 23号(ISTR: Internet Security Threat Report, Volume 23)」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
株式会社シマンテックは3月29日、「インターネットセキュリティ脅威レポート第 23号(ISTR: Internet Security Threat Report, Volume 23)」を公開した。レポートでは、「クリプトジャッキング攻撃」「標的型攻撃」「埋め込み型のマルウェア」「モバイルマルウェア」「ランサムウェア」について、それぞれ詳細に解説している。

2017年は、価格変動が大きい暗号通貨市場で利益を得るために、サイバー犯罪者によるクリプトジャッキングのゴールドラッシュが発生した。2017年にエンドポイントのコンピュータで検出されたコイン採掘者の数は8,500%も増加している。数行のコードで必要な操作を行うことができるので、サイバー犯罪者は一般ユーザや企業から盗用した処理能力やクラウドCPUパワーを利用して暗号通貨を採掘している。また、IoTデバイスも格好の標的となっており、2017年にはIoT攻撃全体で600%の増加を確認している。

標的型攻撃を行うグループは増加しているが、標的型攻撃の71%は古典的トリックのようなスピアフィッシングを使用しており、ゼロデイ攻撃を行うグループは27%に低下している。また、標的型攻撃グループが使うマルウェアの10%超がデータ破壊を目的としていることも明らかになっている。

レポートではこのほか、マルウェアをソフトウェアサプライチェーンに仕込む攻撃者が200%増加していること、昨年、シマンテックがブロックした悪意あるモバイルアプリは、1日平均2万4,000件にのぼったこと、2017年に市場が調整され、ランサムウェアの平均価格が522ドルに低下したことなどを解説している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る