総合自動車保険に、不正アクセスや車両の欠陥の被害者救済費用特約を新設(三井ダイレクト損保) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

総合自動車保険に、不正アクセスや車両の欠陥の被害者救済費用特約を新設(三井ダイレクト損保)

三井ダイレクト損保は、総合自動車保険に「ASV割引」および「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」の新設等の各種改定を行うと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
三井ダイレクト損害保険株式会社(三井ダイレクト損保)は4月23日、総合自動車保険に「ASV割引」および「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」の新設等の各種改定を行うと発表した。7月1日始期契約から適用する。主な改定内容は、「『ASV割引』の新設」「『年間の走行距離』に応じた保険料の見直し」「『不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約』の新設」となっている。

「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」は、契約の自動車の欠陥や不正アクセス等により、人身事故または物損事故が発生し、被保険者の損害賠償責任が不明もしくはなかった場合でも、被保険者が被害者救済費用を負担することによって被る損害に対して保険金を支払うというもの。これにより、事故の早期解決と被害者救済を実現できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop