git コマンドにおけるディレクトリトラバーサルにより遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

git コマンドにおけるディレクトリトラバーサルにより遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

git コマンドに値検証不備に起因する遠隔コード実行の脆弱性が報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
◆概要

git コマンドに値検証不備に起因する遠隔コード実行の脆弱性が報告されています。攻撃者が作成した悪意のあるレポジトリに対して git コマンドを実行した際に、任意のコードが実行されてしまう可能性があります。アップデート
により対策してください。

◆分析者コメント

クライアントの動作が必要となる脆弱性であり、あまり対策が及ばないと考えられる脆弱性ですが、ソフトウェアによっては暗黙的に使われている可能性が高いコマンドであると考えられます。日頃 git コマンドが参照しているリポジトリが汚染されてしまった場合は、被害を受けてしまう可能性があるため、アップデートにより対策することを推奨します。

◆深刻度(CVSS)

本記事執筆時点 (2018 年 6 月 7 日) で CVSS 値の情報公開を確認していません。

◆影響を受けるソフトウェア

以下のバージョンの git コマンドが影響を受けると報告されています。

  ・GIT 2.17
  ・GIT 2.16.3
  ・GIT 2.16
  ・GIT 2.15.1
  ・GIT 2.15
  ・GIT 2.14.3
  ・GIT 2.14.2
  ・GIT 2.14.1
  ・GIT 2.14
  ・GIT 2.13.6
  ・GIT 2.13.5
  ・GIT 2.13.4
  ・GIT 2.13.3
  ・GIT 2.13.2
  ・GIT 2.13.1
  ・GIT 2.13

◆解説

git コマンドに、ディレクトリトラバーサルにより遠隔から任意のコマンドが実行可能となる脆弱性が報告されています。

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  5. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  6. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

    NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  7. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  8. 笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

    笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

  9. 「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

    「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

  10. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

ランキングをもっと見る