刑事司法と犯罪防止の学生向けハッカソン決勝戦を開催(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

刑事司法と犯罪防止の学生向けハッカソン決勝戦を開催(シマンテック)

シマンテックは、国連薬物犯罪事務所(UNODC)およびAfrica Teen Geeksと連携し、米Symantecのマウンテンビューキャンパスで7月9~11日の3日間にわたりハッカソンを開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社シマンテックは6月25日、国連薬物犯罪事務所(UNODC)およびAfrica Teen Geeksと連携し、米Symantecのマウンテンビューキャンパスで7月9~11日の3日間にわたりハッカソンを開催すると発表した。UNODCは、不正薬物、国際犯罪、テロリズムと闘う世界的な組織。Africa Teen Geeksは、学校や十分な公共サービスを受けられない地域にコンピュータサイエンスのトレーニングを提供する南アフリカの非営利団体。

今回のハッカソンは、2015年にカタールで行われた第13回国連犯罪防止刑事司法会議で採択された、ドーハ宣言の実行に向けたグローバルプログラムの一環となるもの。刑事司法と犯罪防止に重点を置いており、学生は教育用ゲームの開発を通して、刑事司法の大切さを広く伝えることができる。

シマンテックは、今年実施された南アフリカ、インドネシア、ボリビア3カ国それぞれのハッカソン優勝者が競う最終決勝戦を後援する。各国のハッカソンで選抜された高校生25人を、決勝戦が開催されるシリコンバレーに招待するほか、UNODCのメンバーや、南アフリカ政府の代表者、付き添いおよびメンターが参加する。また、同社の最高人事責任者(CHRO) であるエイミー カペランティウルフ(Amy Cappellanti-Wolf)がスピーチを行う予定。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop