プリインストールを含む複数のAndroidおよびiOSアプリに、複数の脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.11(土)

プリインストールを含む複数のAndroidおよびiOSアプリに、複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、プリインストールされたものを含む複数のAndroidアプリおよびiOSアプリに、複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月17日、プリインストールされたものを含む複数のAndroidアプリおよびiOSアプリに、複数の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。これらの脆弱性はKryptowire社により報告され、「DEF CON 26」などで発表している。

多くのAndroid端末にOEMによりプリインストールされている複数のアプリには、不正な証明書検証の脆弱性が存在する。また、複数のAndroidアプリおよびiOSアプリには、暗号鍵がハードコードされている脆弱性や、安全性の低い暗号化技術を使用している脆弱性が存在する。

端末により影響は異なるが、脆弱性を攻撃する悪意のあるアプリをユーザがインストールさせられた場合、遠隔の攻撃者によってSystem権限でコマンドを実行される可能性がある。JVNでは、Android OSやインストールされているアプリを、Google PlayやApple Storeからアップデートするよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  2. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  3. 「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

    「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

  4. 自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

    自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

  5. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

ランキングをもっと見る
PageTop