中堅・中小向けに自動セキュリティ監視システムをクラウド提供(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

中堅・中小向けに自動セキュリティ監視システムをクラウド提供(ラック)

ラックは、自動セキュリティ監視システム「CloudFalcon(クラウドファルコン)」を開発、提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは10月1日、自動セキュリティ監視システム「CloudFalcon(クラウドファルコン)」を開発、同日より提供を開始したと発表した。同システムは、適切なセキュリティ対策への要求が高まる一方で、セキュリティ監視やアウトソーシングなどが難しい中堅・中小企業を対象としたもの。現時点では、KDDIデジタルセキュリティ株式会社と株式会社デジタルハーツの2社が提供を行う。

同システムは、大手企業向けのJSOC MSSサービスで使用しているセキュリティ監視分析システム「LAC Falcon」をベースに開発したもの。セキュリティ機器に独自の分析ルールを適用することで、専門のセキュリティアナリストの判断を必要とせずにセキュリティ監視を実現する。また、クラウド上でシステム稼動させることにより費用・運用負荷を大幅に低減する。2019年度には、AIを活用した分析ルール自動生成機能を提供する予定。

システム提供開始時点では、対象機器はパロアルトネットワークス社製の次世代ファイアウォール「PAシリーズ」、およびフォーティネット社製 次世代ファイアウォール「Fortigateシリーズ」となる。その他のUTMやWebサーバ、WAF、Proxy、DNS、エンドポイント製品の開発も検討しているという。同社では、3年後の売上目標10億円を目指すとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop