2019 年新春の決意:お年玉で絶対に買ってはいけない「最新技術製品」(The Register) | ScanNetSecurity
2024.03.19(火)

2019 年新春の決意:お年玉で絶対に買ってはいけない「最新技術製品」(The Register)

あらゆる専門家がIT業界の未来を予測し、的中させようと躍起になっていました。今度は私に順番が回ってきました。そこで思いつくままにたわごとを書き連ねてみようと思います。

国際 TheRegister
週末に何か読む物をお探しですか?
 今の時期ならばさまざまな分野の専門家諸氏が誌面に登場し、今年流行るであろう最新テクノロジーの予測や解説に余念がないでしょう。そういったものは好みではありませんか。なるほど、実は私も好きではないのです。

 今をさかのぼること 3 年前の 1 月、私は「注目してはならない」テクノロジーを 5 つ採り上げ、それで記事を書きました。読み返していたのですが、そのまま2019年版としてここにコピー & ペーストして使えるのではないかと、そんな印象を受けました。IoT(モノのインターネット)、VR(仮想現実)、5G通信規格……どれもまったくと言って良いほど一般化していません。奇抜なウェアラブルデバイス? 今は全てが腕時計になってしまいました。クールな IT ジョブ? エッチな妄想と同レベルの話ですね。

 しかしその 3 年前のコラムにも取り柄はあって、筆者個人としてはちょっとうぬぼれるというか、見返して良い気分になれました。というのは、減量するビフォア・アフターでいうと、ビフォアの自撮り写真が載っているからなのです。

 いや、そんなことはどうでも良いですね。ジュールズ・ホランドがホスト役を務める新年の年越し番組(実は生放送ではない)を 3 回、漫然と眺めて過ごした私ですが、その間、近未来のテクノロジー予想を全く更新していませんでした。12 月いっぱい、あらゆる専門家が IT 業界の未来を予測し、的中させようと躍起になっていました。今度は私に順番が回ってきました。そこで思いつくままにたわごとを書き連ねてみようと思います。

 紳士淑女の皆さま、どうぞ飲み物のグラスを手に席にお着きください。携帯電話をマナーモードに設定し、ご静聴をお願いいたします。これより不肖ダブスが「いらないテクノロジー大賞」の大胆予想を披露いたします。映像にはフラッシュの点滅、乱暴な言葉遣い、ホラーも少し、ひょっとしたらヌードも登場するかもしれませんので、どうぞご注意ください。それでは、始まりはじまり……

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《The Register》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テレビ新潟放送網にサイバー攻撃、データが暗号化被害

    テレビ新潟放送網にサイバー攻撃、データが暗号化被害

  2. サイバー攻撃 はじまりはいつも OSINT ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

    サイバー攻撃 はじまりはいつも OSINT ~ 日本ハッカー協会 杉浦氏講演

  3. 善意目的でスパム46万通、慈善団体が当局からお目玉

    善意目的でスパム46万通、慈善団体が当局からお目玉

  4. マルウェアが OpenAI の認証情報窃取、約 68 万 8,000 件をダークウェブ等で発見

    マルウェアが OpenAI の認証情報窃取、約 68 万 8,000 件をダークウェブ等で発見

  5. 経済産業省 サイバーセキュリティ課 職員を名乗る自動音声電話に注意を呼びかけ

    経済産業省 サイバーセキュリティ課 職員を名乗る自動音声電話に注意を呼びかけ

  6. 理研計器の開発センターで放射性同位元素が所在不明に

    理研計器の開発センターで放射性同位元素が所在不明に

  7. 愛知陸運にランサムウェア攻撃、不審な電話やメールに注意呼びかけ

    愛知陸運にランサムウェア攻撃、不審な電話やメールに注意呼びかけ

  8. NRIセキュア「企業における情報セキュリティ実態調査 2023」公表、日本の生成 AI 導入済企業 18.0%

    NRIセキュア「企業における情報セキュリティ実態調査 2023」公表、日本の生成 AI 導入済企業 18.0%

  9. 経済産業省「攻撃技術情報の取扱い・活用手引き」と「秘密保持契約に盛り込むべき攻撃技術情報等の取扱いに関するモデル条文」を策定

    経済産業省「攻撃技術情報の取扱い・活用手引き」と「秘密保持契約に盛り込むべき攻撃技術情報等の取扱いに関するモデル条文」を策定

  10. NEC、陸自「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」を支援

    NEC、陸自「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」を支援

ランキングをもっと見る