車検証の電子化に向けてセキュリティ面を含めた技術的要件を検討(国土交通省) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

車検証の電子化に向けてセキュリティ面を含めた技術的要件を検討(国土交通省)

国土交通省は、車検証を電子化するため「自動車検査証の電子化に関する検討会」を、3月8日に開催し、電子化するのに必要な技術的要件について検討する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
イメージ (AC)
イメージ (AC) 全 2 枚 拡大写真
国土交通省は、車検証を電子化するため「自動車検査証の電子化に関する検討会」を、3月8日に開催し、電子化するのに必要な技術的要件について検討する。

自動車保有関係手続きについては、申請者の負担軽減を図るため、オンラインで一括して申請できるワンストップサービス(OSS)を導入・推進している。OSSの推進では、車検証を紙から電子化し、運輸支局への来訪を不要とすることが有効で、昨年6月に閣議決定された「未来投資戦略2018」でOSSの充実・拡充のため、車検証の電子化に取り組むこととされた。

このため、昨年9月に「自動車検査証の電子化に関する検討会」を立ち上げ、今年1月に車検証電子化の基本コンセプトを盛り込んだ中間とりまとめを行った。

検討会では、車検証を電子化するにあたってのセキュリティ面も含めて必要な技術的要件について議論する。

車検証を電子化するのに必要な技術的要件を検討…セキュリティなど 国交省

《レスポンス編集部@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop