フィルタリングのイメージ、高校生の1割が邪魔なものと否定的に捉える(総務省) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

フィルタリングのイメージ、高校生の1割が邪魔なものと否定的に捉える(総務省)

 総務省は2019年7月5日、「2018年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。インターネット・リテラシーを測るテストの高校生の正答率は69.6%。前年度より上昇したが、3年前との比較では横ばいだった。男女別では女性の正答率が高かった。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
2018年度ILASの結果
2018年度ILASの結果 全 10 枚 拡大写真
 総務省は2019年7月5日、「2018年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。インターネット・リテラシーを測るテストの高校生の正答率は69.6%。前年度より上昇したが、3年前との比較では横ばいだった。男女別では女性の正答率が高かった。

 総務省は、青少年のインターネット・リテラシー向上のための前提として、特にインターネット上の危険・脅威に対応するための能力や現状などを可視化するため、2011年度に「青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標(ILAS)」を開発。2012年度より毎年、高校1年生を対象にILASとアンケート調査を実施してきた。2018年度は2018年7月~2019年2月、78校1万2,626人を対象とした。

 ILASの全体の正答率は69.6%。前年度の68.8%から0.8ポイント向上したが、3年前(69.7%)との比較では横ばいだった。男女別に正答率をみると、「男性」67.0%、「女性」72.1%と女性の正答率が高く、この傾向は過去3年間で変わっていなかった。学校の所在地別では、「政令市等(特別区含む)」73.5%、「中核市等」69.3%、「その他」68.8%と、政令市等の正答率が高かった

 項目別の正答率を3年前と比較すると、ID・パスワードやウイルスなど「セキュリティリスク」が65.3%から67.4%に上昇した一方、依存・歩きスマホや過大消費など「不適切利用リスク」が82.4%から80.2%に下降している。

 アンケート結果によると、高校生の95.8%がインターネット接続機器としてスマートフォンを保有。もっともよく利用するインターネット機器として、92.2%がスマートフォンをあげている。

 平日1日あたりのスマートフォンの平均利用時間は、「2~3時間」が28.5%ともっとも多く、「1~2時間」23.7%、「3~4時間」18.6%、「4~5時間」9.9%など。ほかの機器より利用時間が圧倒的に長かった。

 スマートフォンの平日の平均利用時間別にILASの正答率をみると、「1~2時間」が71.3%ともっとも高く、平均利用時間が2時間以上の高校生では、利用時間が長いほど正答率が低下する傾向にあった。

 フィルタリングは、「よく知っている」(23.1%)と「多少知っている」(46.1%)を合わせて、69.2%の高校生が認知。このうち、51.0%がフィルタリングを利用していた。フィルタリングを「あまり知らない」と回答した高校生のフィルタリング利用率は19.5%だった。

 フィルタリングのイメージについては、高校生の78.0%が「有害なサイトやアプリの閲覧を制限し、安心にインターネットを使うことを可能にしてくれるもの」と肯定的に捉えていたが、10.0%は「使いたいサイトやアプリを利用できなくする邪魔なもの」と否定的に捉えていた。

 家庭や学校でのルールとフィルタリング利用状況を分析すると、SNSなどの利用について家庭でルールが「ある」は55.0%、「ない」は34.6%、学校でルールが「ある」は45.8%、「ない」は41.0%と、ルールがある高校生のほうがフィルタリング利用率は高かった

 ILASの正答率は、「フィルタリングを利用している」71.8%、「フィルタリングを利用していない」69.7%、「家庭でルールがある」71.2%、「家庭でルールがない」68.5%と、フィルタリングを利用している高校生や家庭でルールがある高校生のほうが高い傾向がみられた。

高校生のインターネット・リテラシー正答率69.6%…総務省

《奥山直美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  5. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  6. TvRock にサービス運用妨害(DoS)と CSRF の脆弱性

    TvRock にサービス運用妨害(DoS)と CSRF の脆弱性

  7. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  8. NETGEAR 製ルータにバッファオーバーフローの脆弱性

    NETGEAR 製ルータにバッファオーバーフローの脆弱性

  9. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る