マネージドEDRサービスの対象に「CrowdStrike Falcon」追加(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マネージドEDRサービスの対象に「CrowdStrike Falcon」追加(ラック)

ラックは、エンドポイントのセキュリティ対策であるEDRのマネージドサービスの対象にCrowdStrikeを加えた「マネージドEDRサービス for CrowdStrike」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックは8月21日、エンドポイントのセキュリティ対策であるEDR(Endpoint Detection and Response:エンドポイントでの検知と対応)のマネージドサービスの対象にCrowdStrikeを加えた「マネージドEDRサービス for CrowdStrike」の提供を開始すると発表した。「マネージドEDRサービス for Windows Defender ATP」に続く第2弾のマネージドEDRサービスサービスとなる。

ラックではCrowdStrike社の「CrowdStrike Falcon」を、未知の脅威に対する検知精度の高さや、脅威インテリジェンスとの連携や脅威ハンティング機能に優れると評価。ユーザに代わりラックがエンドポイントの監視・隔離・調査を対応を行う。常時監視やユーザに影響を及ぼす攻撃が発生した際の対象端末の論理隔離を、運用監視センター「JSOC」が行い、調査や分析はフォレンジック専門チーム「サイバー救急センター」が実施する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop