Intelが2件のアドバイザリを公開、対象製品はアップデートを(JVN) | ScanNetSecurity
2025.10.09(木)

Intelが2件のアドバイザリを公開、対象製品はアップデートを(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Intelが複数の製品に対するアップデートを公開したと「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
JVN(Japan Vulnerability Notes)jvn.jp
JVN(Japan Vulnerability Notes)jvn.jp 全 1 枚 拡大写真
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月11日、Intelが複数の製品に対するアップデートを公開したと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。アドバイザリは次の通り。

INTEL-SA-00285: Intel Easy Streaming Wizard Advisory
INTEL-SA-00290:Partial Information Disclosure Advisory

想定される影響は各脆弱性により異なるが、情報漏えいや権限昇格などの影響を受ける可能性がある。JVNでは、Intelおよび各ハードウェアベンダが提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

    メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

  2. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  3. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. 「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

    「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

ランキングをもっと見る
PageTop