脅威ハンティングから検知・対応まで、フルマネージドサービス提供開始(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

脅威ハンティングから検知・対応まで、フルマネージドサービス提供開始(ソフォス)

ソフォスは、フルマネージドの脅威ハンティング、検出、対応サービス「Sophos MTR」の提供を、同社の登録パートナーを介して開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフォス株式会社は10月16日、フルマネージドの脅威ハンティング、検出、対応サービス「Sophos Managed Threat Response(Sophos MTR)」の提供を、同社の登録パートナーを介して開始すると発表した。再販も可能なサービスとして提供するもので、企業はこのサービスを利用することで、1週間24時間体制で専任セキュリティチームのサポートを受けることができ、高度で複雑な脅威の影響を無効化できるとしている。

Sophos MTRは、「Intercept X Advanced with EDR」を活用するとともに、同社が買収したRook Security社とDarkBytes社のテクノロジーを採用している。これにより、機械学習と専門家による分析を組み合わせて脅威ハンティングと検出を向上し、アラートを詳細に調査して効果的な対応を導き、脅威を排除する。複数のサービス階層とレスポンスモードを組み合わせてカスタマイズできるため、さまざまな規模や成熟度を持つ企業に対応する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop