Interop Tokyo 2020 開催中止、新型コロナウイルスの影響(ナノオプト・メディア) | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

Interop Tokyo 2020 開催中止、新型コロナウイルスの影響(ナノオプト・メディア)

株式会社ナノオプト・メディアは4月13日~15日に幕張メッセで開催を予定していた「Interop Tokyo 2020」他計5つのイベントの開催中止を2月27日発表した。新型コロナウイルスの影響。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Interop Tokyo 2020 ( https://interop.jp/ )
Interop Tokyo 2020 ( https://interop.jp/ ) 全 1 枚 拡大写真
株式会社ナノオプト・メディアは4月13日~15日に幕張メッセで開催を予定していた「Interop Tokyo 2020」他計5つのイベントの開催中止を2月27日発表した。新型コロナウイルスの影響。

今後どのように状況が改善されるか見通しが立たない状況のもと、来場者、出展関係者などのイベントに関わるステークホルダーの健康と安全及び、会場設営準備、渡航宿泊予約等々、各種予約・キャンセル費用発生等を懸念し決定した。

専門家向け有料カンファレンス「Interop Tokyo カンファレンス」は、6月10日~6月12日に都内大手町にて開催予定。

開催を中止するイベントは下記の通り。

・Interop Tokyo 2020
・Connected Media Tokyo 2020
・デジタルサイネージジャパン 2020
・ロケーションビジネスジャパン 2020
・APPS JAPAN 2020

なお、Interop Tokyo 2021 は、2021年6月16日~6月18日、幕張メッセにて開催予定。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  2. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  3. コバヤシのサーバに不正アクセス、情報が窃取されるもデータ暗号化や業務停止に至る被害は無し

    コバヤシのサーバに不正アクセス、情報が窃取されるもデータ暗号化や業務停止に至る被害は無し

  4. 不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

    不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

  5. 個人情報や機密情報の漏えい確認されず オークマのドイツ連結子会社にランサムウェア攻撃

    個人情報や機密情報の漏えい確認されず オークマのドイツ連結子会社にランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop