パスワード管理と情報漏えい検知、@niftyパスワードマネージャーのサービス拡充(エフセキュア、ニフティ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

パスワード管理と情報漏えい検知、@niftyパスワードマネージャーのサービス拡充(エフセキュア、ニフティ)

エフセキュアはニフティとの協業を拡大し、エフセキュアの個人情報保護サービスが、ニフティの「@niftyパスワードマネージャー」(2月27日に提供開始)に採用されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「@niftyパスワードマネージャー」のサービス概要
「@niftyパスワードマネージャー」のサービス概要 全 1 枚 拡大写真
エフセキュア株式会社は2月27日、ニフティ株式会社との協業を拡大し、エフセキュアの個人情報保護サービスが、ニフティの「@niftyパスワードマネージャー」(2月27日に提供開始)に採用されたと発表した。同サービスは、個人情報の流出検知とパスワード管理をサポートするもので、個人情報やアカウント情報の流出を心配することなくインターネットを利用できるサービス。

具体的には、漏えいした個人情報について公開Web、ディープWeb、ダークWebを24時間365日監視し、漏えいが発見された際にはメールやアプリでユーザに通知する。また、侵害対応ガイダンスにより、なりすましやアカウント乗っ取りを予防。さらに、すべてのサービスに固有の強力なパスワードを作成し、侵害が発生した場合のリスクを最小限に抑えるパスワード管理機能などを搭載する。利用料金は月額400円(税抜)で、7台のデバイスにインストールが可能。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop