セーブデータの改造ツール提供の法人ら、技術的制限の不正回避で摘発(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セーブデータの改造ツール提供の法人ら、技術的制限の不正回避で摘発(ACCS)

ACCSによると、神奈川県警察、新潟県警察、熊本県警察、岩手県警察合同捜査本部は、ゲームのセーブデータを改造するツール(サービス)を提供していた法人と、その代表者及び従業員ら3名を、不正競争防止法違反の容疑で横浜地検に送致した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は4月1日、神奈川県警察、新潟県警察、熊本県警察、岩手県警察合同捜査本部が同日、ゲームのセーブデータを改造するツール(サービス)を提供していた法人と、その代表者及び従業員ら3名を、不正競争防止法違反の容疑で横浜地検に送致したことを著作権侵害事件として発表した。

法人らは、ゲームのセーブデータを改造するための機器及びサービス(改造ツール)を販売・提供していた。しかし、購入者がこの改造ツールを使用する過程において、当該法人らによる、セーブデータに施された技術的制限手段を回避する役務の提供が判明し、これについて不正競争防止法違反の容疑が持たれている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop