テレワーク支援で「LanScopeシリーズ」を無償提供(MOTEX) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

テレワーク支援で「LanScopeシリーズ」を無償提供(MOTEX)

MOTEXは、テレワークを検討中の法人・団体・教育機関など(個人を除く)を対象に「テレワーク無償支援サービス」を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
エムオーテックス株式会社(MOTEX)は4月14日、テレワークを検討中の法人・団体・教育機関など(個人を除く)を対象に「テレワーク無償支援サービス」を開始すると発表した。同サービスは、新型コロナウイルス感染症対策で急激に増加するテレワークにおいて、勤務状況の把握・セキュリティの確保などを目的とし、LanScopeシリーズをパートナー企業とともに、無償提供するもの。

無償提供するサービスは以下の通り。
申し込み受付は4月14日から6月30日まで。申し込みは専用フォームから。

1:LanScope Cat
・インストール可能台数:500台まで
・無償提供期間:1カ月間

2:CylancePROTECT Managed Service for LanScope
・インストール可能台数:台数制限なし。
・無償提供期間:1カ月間

3:LanScope An
・インストール可能台数:500台まで
・無償提供期間:60日間

4:Syncpit
・利用可能ユーザ数:500ユーザまで
・無償提供期間:60日間

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop