複数のIoT機器などを標的とするアクセスが増加(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

複数のIoT機器などを標的とするアクセスが増加(警察庁)

警察庁は、「複数の IoT 機器等の脆弱性を悪用したアクセスの観測等について」とする注意喚起を「@police」において公開した。

脆弱性と脅威 脅威動向
米国製 IP 電話交換機の脆弱性を悪用したアクセス件数の推移(R2.3.29~R2.4.23)
米国製 IP 電話交換機の脆弱性を悪用したアクセス件数の推移(R2.3.29~R2.4.23) 全 2 枚 拡大写真
警察庁は4月28日、「複数の IoT 機器等の脆弱性を悪用したアクセスの観測等について」とする注意喚起を「@police」において公開した。同庁のインターネット定点観測システムでは、複数の IoT 機器等の脆弱性を標的とするアクセスを観測しているという。

3月30日からは、米国製のIP電話交換機に存在するSQLインジェクションの脆弱性を悪用しようとするアクセスの増加を確認している。脆弱性は3月23日にPoC(脆弱性を利用した攻撃が可能であることを示すための検証用プログラム)が公開されている。

3月31日からは、台湾製のルータに存在するコマンドインジェクションの脆弱性を悪用しようとするアクセスの増加を確認している。脆弱性は3月30日にPoCが公開されている。これらの観測でダウンロードされるプログラムは IoT 機器に感染するバックドアと考えられるものであった。

3月27日にはインド製のGPONルータのリモートコード実行の脆弱性、台湾製NASに対するリモートコード実行に関する脆弱性を狙ったアクセスも観測しており、注意を呼びかけている。

同庁ではこのほか、「Microsoft SMBv3 の脆弱性(CVE-2020-0796)に関するアクセスの観測」も合わせて発表している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る