初級者向けログ分析トレーニング用コンテンツをGitHub上で公開(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

初級者向けログ分析トレーニング用コンテンツをGitHub上で公開(JPCERT/CC)

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月28日、ログ分析トレーニング用コンテンツを公開したと発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月28日、ログ分析トレーニング用コンテンツを公開したと発表した。

JPCERT/CCでは、Internet Week 2016~2019で「インシデント対応ハンズオン」と題し、標的型攻撃を受けた際のセキュリティインシデント調査手法に関するハンズオンを行ってきたが、公開要望が多かったためGitHub上でコンテンツを公開する。

当該コンテンツは、現場のシステム管理者や組織のセキュリティ窓口担当者等のインシデント調査と分析に関わる初級者を対象にしており、実際の標的型攻撃の事例をもとに作成、攻撃者がネットワーク侵入した際、どのような痕跡がログに残るか、侵入の痕跡を発見するためにどのようなログ取得設定が必要かをシナリオに沿って理解できる内容になっている。

当該コンテンツは、座学のパートとハンズオンのパートで構成されており、こちらから確認可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop