Veritas, Acronis ほか複数のバックアップソフトウェアに脆弱性、修正バージョン適用を呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Veritas, Acronis ほか複数のバックアップソフトウェアに脆弱性、修正バージョン適用を呼びかけ

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月25日、各ベンダーが提供する複数のバックアップソフトウェアの脆弱性に関する注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月25日、各ベンダーが提供する複数のバックアップソフトウェアの脆弱性に関する注意喚起を発表した。

JPCERT/CCによると、複数のバックアップソフトウェアについて、OpenSSLコンポーネントが配置されるフォルダへのアクセス制限不備に起因する脆弱性が公開されており、本脆弱性が悪用されると該当製品を利用するWindowsシステムにて管理者権限を持たない第三者が結果的に SYSTEM 権限で任意のコードを実行できる可能性がある。影響を受けるシステムは以下の通り。

Veritas 製 Veritas Backup Exec に権限昇格の脆弱性
Macrium Software 製 Macrium Reflect に権限昇格の脆弱性
Acronis 製の複数のバックアップソフトウェアに DLL 読み込みに関する脆弱性

JPCERT/CCでは、各ベンダーが提供する情報を参照の上、修正バージョンの適用を検討するよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop