ログ転送モジュール「okurun.jar(おくるんじゃ)」の無償提供開始、syslog 非対応アプリのログ収集可能 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ログ転送モジュール「okurun.jar(おくるんじゃ)」の無償提供開始、syslog 非対応アプリのログ収集可能

株式会社セキュアヴェイルは2月25日、同社の100%子会社として昨年8月20日に設立した株式会社LogStareと共同で設計・開発したログ転送モジュール「okurun.jar(おくるんじゃ)」の無償提供を同日から開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ログフォワーダー「okurun.jar」について
ログフォワーダー「okurun.jar」について 全 1 枚 拡大写真
株式会社セキュアヴェイルは2月25日、同社の100%子会社として昨年8月20日に設立した株式会社LogStareと共同で設計・開発したログ転送モジュール「okurun.jar(おくるんじゃ)」の無償提供を同日から開始すると発表した。

「okurun.jar」はシステム監視、ログ管理、AI予測をワンパッケージで実現するマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」のアドオン機能として、syslog等のログ転送プロトコルに非対応のアプリケーションからのログ収集や、他のログ管理システムとのインターフェースを担う目的で開発した、コマンドラインベースのアプリケーション。Windowsタスクスケジューラーに常駐する等により、様々なアプリケーションやサーバ、ミドルウェア等が出力するテキスト形式のログをUNIX/Linuxのtailコマンドのようにリアルタイムに収集し、任意の送信先へsyslogを用い送信する。

「okurun.jar」の使用により、独自のログ管理方法を採用し外部へのログ転送が困難なアプリケーションやクラウドサービスからのログ収集が容易になり、syslogサーバやSIEM等でのログの一元管理を実現する。

また、独自アプリケーションだけでなくWindows FirewallやIIS、DNS、DHCPサーバなどWindows上で稼働するシステムのログ転送にも活用可能。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop