Oracle Java の脆弱性対策について発表、早急なアップデートを呼びかけ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4月21日、Oracle Java の脆弱性対策について発表した。対象となるのは、サポートされている以下の Oracle製品。
脆弱性と脅威
セキュリティホール・脆弱性
Oracle Java SE 16
Oracle Java SE 11.0.10
Oracle Java SE 8 Update 281
Oracle Java SE Embedded 8 Update 281
Oracle Java SE 7 Update 291
IPAによると、Oracle 社から公表された Java SE に関する脆弱性について、攻撃された場合の影響が大きい脆弱性であることがアナウンスされているため、早急にOracle 社から提供されている最新版に更新するよう注意を呼びかけている。
《ScanNetSecurity》
関連記事
-
自律型攻撃者と防御者が繰り広げる死闘、MicrosoftがOSS仮想ネットワーク戦場「CyberBattleSim」公開
国際 -
SaltStack Salt において wheel_async client での認証の実装不備により認証を回避して遠隔からのコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
Office 365 のセキュリティ課題を整理する Gartner のフレームワークとは
研修・セミナー・カンファレンス -
北朝鮮の APT 引っかかってみた/Acer 社 ランサム 五千万ドル/データセンター火災影響が攻撃者に 他 [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威