富士経済系調査会社にサイバー攻撃、システム障害で納品にも支障 | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

富士経済系調査会社にサイバー攻撃、システム障害で納品にも支障

株式会社富士経済マネージメントは4月27日、サイバー攻撃によるシステム障害発生について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
株式会社富士経済マネージメントは4月27日、サイバー攻撃によるシステム障害発生について発表した。

これは4月20日未明から、同社グループに対し第三者からのサイバー攻撃があり、同社グループのシステム稼働に障害が発生したというもの。本障害により、納品や問い合わせなどの顧客対応に支障が出ているという。

同社では現在、代表取締役を本部長とした対策本部を編成し、警察をはじめ関係各所に相談するとともに、外部専門機関等に協力を依頼し、第三者からの不正アクセスや情報流出の可能性を含めた原因の特定と復旧に向けた対応を進めている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  3. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  4. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第42回「2025年10月の情報漏えい」永遠に不滅のダブルチェック神話

    今日もどこかで情報漏えい 第42回「2025年10月の情報漏えい」永遠に不滅のダブルチェック神話

ランキングをもっと見る
PageTop