JPCERT/CC、仮想通貨マイニングツールのXMRigの設置を狙った攻撃を順序立てて詳説~対策マニュアルとしても有効 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

JPCERT/CC、仮想通貨マイニングツールのXMRigの設置を狙った攻撃を順序立てて詳説~対策マニュアルとしても有効

一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5月20日、2021年2月頃に確認した仮想通貨マイニングツールのXMRigの設置を狙った攻撃についてブログで紹介した。

脆弱性と脅威 脅威動向
攻撃の流れ
攻撃の流れ 全 1 枚 拡大写真
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5月20日、2021年2月頃に確認した仮想通貨マイニングツールのXMRigの設置を狙った攻撃についてブログで紹介した。

JPCERT/CCによると、被害のあったサーバでは、インターネット上から複数のSSHログイン試行が行われており、最終的にrootアカウントへのログインが成功、侵入後に攻撃者はさらに内部ネットワーク上のサーバに対しSSHブルートフォース攻撃を行い、最終的にSSHログインが可能な複数のサーバに横展開し仮想通貨MoneroのマイニングツールであるXMRigを設置・実行している。なお、XMRigを実行する際にはXHideと呼ばれるプロセス隠蔽ツールを使用し、プロセス名を隠蔽することで発覚を遅らせようとする痕跡が見られたという。横展開されたサーバで見つかったツールは次の通り。

init:オープンソースのマイニングソフトウェアであるXMRig
system:XMRigを繰り返し実行するbashスクリプト
h64:XHideと呼ばれるプロセス隠蔽用ツール

攻撃者はマイニングツールを配信した後、侵入したサーバに対し以下のログファイルの中身を/dev/nullとすることで、痕跡を削除している。また、/var/log配下にある各ログファイルから、指定した文字列が含まれる行を削除するスクリプトを使用し、引数に指定された文字列以外の文字列を.xzの拡張子からなるファイルとして出力し、新しく生成した各xzファイルについてタイムスタンプの更新を行い各ログファイルへ上書き、最後に各xzファイルを削除することで痕跡を消去している。

/var/log/security
/var/log/wtmp
/var/log/btmp
/var/log/utx.lastlog
/var/log/utx.log

攻撃者はマイニングツールの配信とログファイル削除後に、最初に侵入したサーバから外部のランダムな通信先に対し以下のツールを使用し大量のスキャン通信を行っている。この攻撃スクリプトの動作として、最初にSYNスキャンを実行し、指定したポートが開放されているかを確認、通信先のレスポンスからバナー部分を読み取り、SSHサーバと推定される場合にSSHブルートフォース攻撃が実行される。

ps:Sharkと呼ばれるポートスキャンツール
ps2:ポートスキャンツール
banner:指定した通信先にアクセスし、通信先のレスポンス内容からバナーを抽出するツール
prg:IPアドレスリスト、パスワードリストを読み込み、SSHブルートフォース攻撃を行うツール
root:スキャン、SSHブルートフォースを行うbashスクリプト

JPCERT/CCでは本攻撃について、昔から狙われるありふれた攻撃方法であるが、一度内部ネットワークに侵入されると推測されやすいユーザー名やパスワードが設定されている状態では横展開が容易になるため、SSH利用時のアクセス制限やSSH公開鍵認証を設定するといった対策が重要となるとまとめている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  4. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  7. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  8. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  9. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  10. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

ランキングをもっと見る