年間約4,000円、NTTドコモの個人向けダークウェブ監視サービスがiPhone・iPad対応 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

年間約4,000円、NTTドコモの個人向けダークウェブ監視サービスがiPhone・iPad対応

株式会社NTTドコモは6月22日、同社が提供する「あんしんセキュリティ(プライバシー)」のiPhone・iPad対応を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社NTTドコモは6月22日、同社が提供する「あんしんセキュリティ(プライバシー)」のiPhone・iPad対応を発表した。

 「あんしんセキュリティ(プライバシー)」は顧客の個人情報が、ダークウェブをはじめとするインターネット上へ流出していないかモニタリングし、流出を検知した場合にはアプリで通知と対処方法をアドバイスするサービス。従来はAndroid端末のみの提供だった。

 iPhone・iPad用の「あんしんセキュリティ(プライバシー)」はApp Storeにて配信中で、iPhoneはiOS 12.0以上、iPadはiOS 12.0~12.4またはiPad OS 13.1以上に対応、月額使用料は税込みで330円となっている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop