経済産業省・総務省・JIPDECでWebセミナー「第1回企業のプライバシーガバナンスセミナー」を開催 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

経済産業省・総務省・JIPDECでWebセミナー「第1回企業のプライバシーガバナンスセミナー」を開催

経済産業省は7月2日、総務省、一般社団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)と共同でWebセミナー「第1回企業のプライバシーガバナンスセミナー」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
 経済産業省は7月2日、総務省、一般社団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)と共同でWebセミナー「第1回企業のプライバシーガバナンスセミナー」を開催すると発表した。

 同セミナーは、プライバシーへの取組を企業価値向上につなげる方法や事例を企業の経営層を対象に広く伝えるもので、2020年8月に経済産業省、総務省が公表した「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0」の概要を解説するとともに、本ガイドブックを踏まえパーソナルデータを取り扱うリーディングカンパニーが、最新情勢を踏まえた事例紹介し、本ガイドブックを実践していく上でのポイントやDX時代の企業に求められる役割等についてディスカッションを行う。

 また個人情報保護委員会事務局が、プライバシーガバナンスに大きく関わる個人情報保護法制の最新動向や隣接領域となるサイバーセキュリティの動きについて講演する。

・概要
タイトル:第1回企業のプライバシーガバナンスセミナー
「加速するDX時代、プライバシーへの取組を企業価値向上につなげていく
~先進企業の実例から学ぶ、有識者委員が語る~」
日時:7月20日午後1時30分~4時
会場:オンライン(Microsoft Teams LiveEvent)
参加費:無料
申込方法:Webから申込

・プログラム
開会挨拶
(経済産業省商務情報政策局情報経済課・課長 須賀千鶴氏)
講演「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックVer1.0」のご紹介
(経済産業省商務情報政策局情報経済課・課長補佐 小松原康弘氏)
先進企業の実例紹介「プライバシーガバナンス先進企業の取組」
 株式会社NTTドコモ
 株式会社日立製作所
 参天製薬株式会社
企業のプライバシーガバナンスモデル検討会 有識者委員によるご講評
(国立情報学研究所 情報社会相関研究系・教授、博士(工学)佐藤一郎氏
 三浦法律事務所 弁護士 日置巴美氏
 弁護士法人英知法律事務所 森亮二氏
 PwCあらた有限責任監査法人 平岩久人氏
 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会/サステナビリティ消費者会議 古谷由紀子氏)
講演「個人情報保護規制・サイバーセキュリティの最新動向」
(個人情報保護委員会 事務局
 経済産業省商務情報政策局サイバーセキュリティ課)
閉会挨拶
(総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第二課・課長 小川久仁子氏)

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop