CrowdStrike、5回目となるコーポレートイベント「fal.con」を10/14バーチャル開催 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

CrowdStrike、5回目となるコーポレートイベント「fal.con」を10/14バーチャル開催

クラウドストライク株式会社は10月、今年で第5回目となるCrowdStrikeのコーポレートイベント「fal.con」の開催を発表した。昨年に引き続きバーチャルでの開催となる。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
CrowdStrike
CrowdStrike 全 1 枚 拡大写真
 クラウドストライク株式会社は10月、今年で第5回目となるCrowdStrikeのコーポレートイベント「fal.con」の開催を発表した。昨年に引き続きバーチャルでの開催となる。

 今回の「fal.con」では、同社製品サービスの発表や複数の新たなモジュールの発表など、同社のミッションである「We Stop Breaches」、サイバー侵害を阻止するというミッション達成の取り組みを紹介する。

・Fal.Con サイバーセキュリティカンファレンス開催概要
日時:10月14日午後2時~4時10分(ライブ配信)/午後4時10分~6時(オンデマンドセッション)
形式:オンラインライブ配信及びオンデマンドセッション
参加費:無料(事前登録制)
申込:Webにて受付

・午後2時~4時10分(ライブ配信)キーノート予定アジェンダ
午後2時~2時55分:キーノートセッション Part1
 社長兼CEO、共同創設者のGeorge Kurtz氏による講演他
午後2時55分~3時5分:日本語による解説セッション Part1
午後3時5分~3時55分:キーノートセッション Part2
 社長、CSOのShawn Henley氏による講演他
午後3時55分~4時10分:日本語による解説セッション Part2

・午後4時10分~6時(ラーニングセッション)
アプリケーションスタックを保護する最新手法
Falconによるファイル整合性監視
ゼロトラストの展開:成功のためのリファレンスアーキテクチャ
XDR:何がXDRで、何がXDRでは無いのか。XDRのあるべき姿について!
SOCの応答時間を短縮する:Falcon Fusionワークフローと自動化のはじめかた

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop