サイバーセキュリティ総務大臣奨励賞、自薦 他薦 募集開始 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

サイバーセキュリティ総務大臣奨励賞、自薦 他薦 募集開始

総務省は11月2日、「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の募集を開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 総務省は11月2日、「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の募集を開始した。

 同省では平成29(2017)年度より、サイバーセキュリティ対応の現場で優れた功績を挙げた個人・団体を「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」により表彰し、広く周知することで、日本のサイバーセキュリティ意識の向上を図っている。

 対象となるのは、サイバーセキュリティ対応の現場において、サイバーセキュリティ向上の観点から優れた功績を挙げられ、今後も更なる活躍が期待される個人又は団体で、自薦または他薦で11月2日から12月15日の期間募集している。

 審査結果は2022年2月頃に同省のWebサイト等で公表予定で、2022年2月1日から3月18日の「サイバーセキュリティ月間」期間中に表彰を行う。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop