サーバーワークスやfjコンサルティングら5社でPCI DSS AWS Users Consortium Japanを発足 | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

サーバーワークスやfjコンサルティングら5社でPCI DSS AWS Users Consortium Japanを発足

株式会社サーバーワークスは12月16日、fjコンサルティング株式会社、株式会社琉球銀行、株式会社GRCS、株式会社リンクと共同で、「PCI DSS AWS Users Consortium Japan 」の発足を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 株式会社サーバーワークスは12月16日、fjコンサルティング株式会社、株式会社琉球銀行、株式会社GRCS、株式会社リンクと共同で、AWSを活用したPCI DSS準拠のナレッジをAWS及びPCI DSSのユーザーに情報発信するコンソーシアム「PCI DSS AWS Users Consortium Japan (略称:PCI DSS AUC Japan)」の発足を発表した。

 同コンソーシアムでは、「PCI DSS」を中心としたAWSにおけるキャッシュレス決済のセキュリティ構築と運用について、グローバルトレンドから最新の導入、運用事例などの知⾒を集め、発信することを目的に、AWSの各種サービス利用を前提とした取り組みについて情報共有していく。

 同コンソーシアムの2022年以降の活動として、AWSが提示するPCI DSSの責任共有モデルに関し実務に有用なマッピング表の作成、2022年3月発行予定のPCI DSS v4.0の改訂ポイント、特にAWSに関連する部分をホワイトペーパーとして公開することや、活動内容を取りまとめた成果物などを発表するセミナーの実施を予定している。

 同コンソーシアムでは、PCI DSS準拠が求められるユーザ企業会員を募集しており、会員になると各種ドキュメントへのアクセス、特別セミナーへの参加、テーマのリクエストなどの特典を受けられる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop