「マクロス」シリーズと「2022年サイバーセキュリティ月間」がコラボ | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

「マクロス」シリーズと「2022年サイバーセキュリティ月間」がコラボ

今年40周年を迎えた『マクロス』シリーズと、政府がサイバーセキュリティに対する取組を重点的に推進する「2022年サイバーセキュリティ月間」がコラボ決定。歴代キャラクターの姿が描かれたポスターや、『マクロス』キャスト陣が出演する動画も公開される。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「2022年サイバーセキュリティ月間」ポスター(C)1982,1984,1994,2015 BIGWEST(C)2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS
「2022年サイバーセキュリティ月間」ポスター(C)1982,1984,1994,2015 BIGWEST(C)2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS 全 6 枚 拡大写真
今年40周年を迎えた『マクロス』シリーズと、政府がサイバーセキュリティに対する取組を重点的に推進する「2022年サイバーセキュリティ月間」がコラボ決定。歴代キャラクターの姿が描かれたポスターや、『マクロス』キャスト陣が出演する動画も公開される。

本コラボ「マクロス40周年 × 2022年サイバーセキュリティ月間」では、リン・ミンメイ、熱気バサラ、ランカ・リー、シェリル・ノーム、ワルキューレら歴代キャラクターたちが集結した描き下ろしコラボポスターを、サイバーセキュリティの普及啓発のため関係機関などで掲出予定。
また、デジタルサイネージ版も、「2022年サイバーセキュリティ月間」特設ページよりダウンロードが可能だ。



そして3月13日19時より、『マクロスΔ』レイナ・プラウラー役の東山奈央、ボーグ・コンファールト役のKENN、フレイア・ヴィオン役の鈴木みのりと共に、クイズ形式でサイバーセキュリティの基本を学べる「超時空サイバーセキュリティ特番」のYouTubeプレミア公開も決定。
なお、同動画内では『超時空要塞マクロス』マクシミリアン・ジーナス役の速水奨、『マクロス7』熱気バサラ役の神奈延年、『マクロスF』シェリル・ノーム役の遠藤綾らもVTR出演している。



また、『マクロスF』ランカ・リー役の中島愛らが出演する「2022年サイバーセキュリティ月間」プロモーション映像「月間告知篇」「啓蒙篇1」「啓蒙篇2」も、2月3日からYouTube「マクロス」チャンネルにて順次公開。
これらの詳細は『マクロス』公式ポータルサイトまたは、「2022年サイバーセキュリティ月間」特設ページまで。

(C)1982,1984,1994,2015 BIGWEST(C)2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS

「マクロス」ワルキューレ・東山奈央&鈴木みのりらと“サイバーセキュリティ”を学ぼう! サイバーセキュリティ月間とコラボ

《CHiRO★》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  3. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  4. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  5. 自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

    自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

ランキングをもっと見る
PageTop