賞金総額1万ドル「LINE CTF 2022」オンライン開催 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

賞金総額1万ドル「LINE CTF 2022」オンライン開催

 LINE株式会社は3月9日、セキュリティスキル・知識を競う技術コンテスト「LINE CTF 2022」をオンライン開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 LINE株式会社は3月9日、セキュリティスキル・知識を競う技術コンテスト「LINE CTF 2022」をオンライン開催すると発表した。

 2021年に初開催した「LINE CTF」は、セキュリティ領域に関心を持つ外部の学生やエンジニアなど、世界中から680チーム1,200名超が参加したが、LINEでは2022年も引き続き「LINE CTF」を開催する。

 「LINE CTF 2022」では、プログラムの脆弱性に関する「Pwnable」、Webアプリケーションに関する「Web」、暗号に関する「Crypto」、バイナリ解析に関する「Reversing」の4つのカテゴリから出題、セキュリティ対策やその前提となるITスキル・知識を用いて課題を解き、得点を競う。

・「LINE CTF 2022」開催概要
開催日時:3月26日午前9時~3月27日午前9時
開催形式:オンライン開催/チーム戦/Jeopardy形式
賞金:総額 $10,000(1位:$5,000、2位:$3,000、3位:$2,000)
参加申込URL:https://score.linectf.me/register

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  5. Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

    Amazon を装ったフィッシング詐欺メールによる被害を防ぐ 3 ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop