SSL証明書を自動検知・更新するソリューション、Interop Tokyo 2022 Best of Show Award 審査員特別賞受賞 | ScanNetSecurity
2024.06.29(土)

SSL証明書を自動検知・更新するソリューション、Interop Tokyo 2022 Best of Show Award 審査員特別賞受賞

Interop Tokyo 2022のBest of Show Award 2022で、セイコーソリューションズ株式会社の提供する「SSL証明書管理ソリューション」が「エンタープライズサービス&DX部門」の審査員特別賞を受賞した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セイコーソリューションズ株式会社ブースでの贈賞風景
セイコーソリューションズ株式会社ブースでの贈賞風景 全 1 枚 拡大写真

 株式会社ナノオプト・メディアが主催し、6月15日から3日間にわたって幕張メッセで開催されているInterop Tokyo 2022のBest of Show Award 2022で、セイコーソリューションズ株式会社の提供する「SSL証明書管理ソリューション」が「エンタープライズサービス&DX部門」の審査員特別賞を受賞した。

 SSL証明書管理ソリューションは、証明書を検知し有効期限を確認し必要であれば更新するプロセスを自動で提供するクラウドサービスで、本年2月発売。

 近年セキュリティの担保を目的に、証明書の有効期限が短くなる傾向にあり、繁雑でうっかり忘れがちな更新業務の負荷を軽減する効果が評価された。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. 森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

    森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

  3. 「アカデミア・ミュージック」に不正アクセス、4,324 名のカード情報が漏えいの可能性

    「アカデミア・ミュージック」に不正アクセス、4,324 名のカード情報が漏えいの可能性

  4. KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

    KADOKAWA グループ複数サイトで障害、サイバー攻撃の可能性

  5. Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る
PageTop