ISOG-J「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.4.0」を公開、多要素認証やパスワード等更新 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

ISOG-J「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.4.0」を公開、多要素認証やパスワード等更新

 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)は6月23日、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.4.0」への更新を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)は6月23日、「Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 Ver.4.0」への更新を発表した。GitHubで公開している。

 同ドキュメントは、ISOG-JのセキュリティオペレーションガイドラインWG(WG1)とOWASP Japan主催の共同ワーキンググループである脆弱性診断士スキルマッププロジェクトが、Webシステム/Webアプリケーションに関して一般的に盛り込むべきだと考えられるセキュリティ要件について記載し、開発言語やフレームワークなどに依存することなく利用できる。

 Ver.4.0では、ユーザー認証での多要素認証の実施をはじめ、パスワードの文字列や保存、XMLを使用する際の処理について等を更新している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  2. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop