メール誤送信防止ツール市場15年連続シェア1位「CipherCraft/Mail」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

メール誤送信防止ツール市場15年連続シェア1位「CipherCraft/Mail」

 NTTテクノクロス株式会社は2月15日、同社の「CipherCraft/Mail」が電子メール誤送信防止ツール市場でシェアNo.1を獲得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
電子メール誤送信防止ツール市場(ソフトウェアパッケージ)出荷金額シェア(2021年度)
電子メール誤送信防止ツール市場(ソフトウェアパッケージ)出荷金額シェア(2021年度) 全 1 枚 拡大写真

 NTTテクノクロス株式会社は2月15日、同社の「CipherCraft/Mail」が電子メール誤送信防止ツール市場でシェアNo.1を獲得したと発表した。

 2003年に販売を開始した「CipherCraft/Mail」は、メール送信前の再確認やAI(機械学習)によるリスク検知などで情報漏えいを防ぐメール誤送信防止対策ソフトウェア。UIやUXの向上に向けた継続的なアップデートの実施に加え、脱PPAPに向けメールにファイルを添付して送信する時と変わらない手順でファイル共有を実現する機能を付加するなど、利便性の向上に努めてきた。

 「CipherCraft/Mail」は、デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社の2022年の調査レポートにおいて、電子メール誤送信防止ツール市場(ソフトウェアパッケージ)で出荷金額の48.3 %を占め、2007年度以来15年連続となるシェアNo.1の獲得となった。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop