買ったのに有効化されないままのセキュリティ製品が四割も | ScanNetSecurity
2024.05.19(日)

買ったのに有効化されないままのセキュリティ製品が四割も

 Fastly株式会社は3月6日、サイバーセキュリティに関するグローバル調査「火に油を注ぐ対策:複雑化により負担が増すサイバーセキュリティ戦略」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
業務に適したツールの採用
業務に適したツールの採用 全 1 枚 拡大写真

 Fastly株式会社は3月6日、サイバーセキュリティに関するグローバル調査「火に油を注ぐ対策:複雑化により負担が増すサイバーセキュリティ戦略」を発表した。

 同調査は2022年9月に、北米、欧州、アジア太平洋地域、日本のさまざまな業種にまたがる大企業のIT部門の責任者1,400人以上を対象に実施したもの。

 調査結果によると、全世界の企業の約7割(世界平均:73%、日本:57%)が、将来のリスクから自社を保護するためにサイバーセキュリティへの投資を拡大させる一方で、IT責任者による投資はまだ不十分で、採用したサイバーセキュリティツールの約6割(世界平均:61%、日本:55%)しか完全に有効化されていないことが判明した。

 さらに、約4割(世界平均:42%、日本:38%)のセキュリティツールが同じ脅威への対策に重複して使用され、これらのツールが稼働していたとしても、企業のWebアプリケーションファイアウォール(WAF)が検出するアラートの約4割(世界平均:38%、日本:25%)は誤検知という問題も抱えている。

 IT部門の責任者の32%(日本:34%)は、今後1年間の企業に対する最大の脅威として、データ漏えいとデータ損失を挙げ、そのうち29%(日本:33%)がマルウェアを、26%(日本:20%)がフィッシングを主要な懸念と予測している。

 企業が懸念しているもう一つの主要な問題として、IT部門の責任者の46%(日本:43%)は、今後1年でサイバーセキュリティ脅威が高まる原因に、リモートワーカーへのサイバー攻撃を挙げており、3割以上(世界平均:38%、日本:33%)が新しいハイブリッド型の労働環境の保護を2023年の主な優先事項と回答している。

 Fastly の Chief Product Architect である Sean Leach 氏は「多くの企業は、サイバーセキュリティリスクがもたらす深刻な影響を十分に認識しており、その結果セキュリティ予算は増加傾向にあります。しかし、投資額の増加が戦略的目標に基づいて実行されているケースはほとんどなく、企業は目的に合わないソリューションを導入してしまっています。」と述べている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る