日本プルーフポイント「2023年パートナーアワード」受賞企業発表 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

日本プルーフポイント「2023年パートナーアワード」受賞企業発表

 日本プルーフポイント株式会社は5月10日、同社が開催した Proofpoint Partners' Day にて「2023年パートナーアワード」の受賞者を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 日本プルーフポイント株式会社は5月10日、同社が開催した Proofpoint Partners' Day にて「2023年パートナーアワード」の受賞者を発表した。

 同イベントと授賞式は、2022会計年度におけるパートナーの業績を同社が称えるもので、今年で3年目となる。日本市場でのプルーフポイント製品の普及拡大に尽力したことが評価されたパートナーは下記の通り。

・ニューパートナー・オブ・ザ・イヤー賞
(New Partner of the year 2023)
株式会社IIJグローバルソリューションズ

・リセラー&インテグレーター・オブ・ザ・イヤー賞 Eメールセキュリティ部門
(Reseller and Integrator of the year – email security 2023)
株式会社日立ソリューションズ

・リセラー&インテグレーター・オブ・ザ・イヤー賞 ITM部門
(Reseller and Integrator of the year – ITM 2023)
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

・リセラー&インテグレーター・オブ・ザ・イヤー賞 パブリックディール部門
(Reseller and Integrator of the year – Public Deal 2023)
株式会社マクニカ

・サービスパートナー・オブ・ザ・イヤー賞 Eメールセキュリティ部門
(Service Partner of the year – email security 2023)
日本電気株式会社

・サービスパートナー・オブ・ザ・イヤー賞 PSAT部門
(Service Partner of the year – PSAT 2023)
JTP株式会社

・サービスパートナー・オブ・ザ・イヤー賞 ITM部門
(Service Partner of the year – ITM 2023)
ソフトバンク株式会社

・ディールレジストレーション・オブ・ザ・イヤー賞
(Deal Registration of the year 2023)
テクマトリックス株式会社

・パートナー・オブ・ザ・イヤー賞
(Partner of the year 2023)
テクマトリックス株式会社

 日本プルーフポイント 代表取締役社長の茂木正之氏は「プルーフポイント独自の『人』を中心にセキュリティを構築するPeople-Centricアプローチを用いてお客様のセキュリティ向上に対して優れた実績を納めたパートナーを表彰できることを嬉しく思います。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop