再発防止策としてテプラで作成した「外部メール一斉送信不可」を端末に貼り付け、公共職業安定所でメール誤送信 | ScanNetSecurity
2025.11.10(月)

再発防止策としてテプラで作成した「外部メール一斉送信不可」を端末に貼り付け、公共職業安定所でメール誤送信

 厚生労働省神奈川労働局は12月18日、川崎北公共職業安定所でのメール誤送信について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真

 厚生労働省神奈川労働局は12月18日、川崎北公共職業安定所でのメール誤送信について発表した。

 これは12月4日に、川崎北公共職業安定所にて2024年2月16日に開催予定の「川崎市障害者向け合同企業就職面接会」への参加勧奨として事業所11社にリーフレット「参加企業募集のお知らせ 川崎市障害者向け合同企業就職面接会」をメールで一斉送信した際に、全アドレスを「宛先」欄に入力し送信したため、各事業所担当者のメールアドレスが漏えいしたというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop