三菱商事が偽サイトに注意喚起、URL 確認を | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

三菱商事が偽サイトに注意喚起、URL 確認を

 三菱商事株式会社は2月29日、同社の偽サイトへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 三菱商事株式会社は2月29日、同社の偽サイトへの注意喚起を発表した。

 同社では現在、同社のURLを装った偽サイトの存在を確認しており、アクセスした場合にはコンピュータウイルスの感染や利用者の氏名、メールドレス等の個人情報を不正に取得される被害に遭う可能性があると注意を呼びかけている。

 偽サイトは画面だけでは判断がつかない場合もあるため、同社のウェブサイトを利用する際は、下記の同社の正規のURLを確認するよう啓発している。

・三菱商事のウェブサイト:
日本語:https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
英語版:https://www.mitsubishicorp.com/jp/en/
中国語版:https://www.mitsubishicorp.com/jp/zh/

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

ランキングをもっと見る
PageTop