経済産業省 意見募集 ~ サイバーセキュリティ産業振興について | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

経済産業省 意見募集 ~ サイバーセキュリティ産業振興について

 経済産業省は9月20日、産業界のセキュリティ対策強化とサイバーセキュリティ産業の振興について、広く国内の関係者から各論点に関わる意見・情報の提供を募集すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 経済産業省は9月20日、産業界のセキュリティ対策強化とサイバーセキュリティ産業の振興について、広く国内の関係者から各論点に関わる意見・情報の提供を募集すると発表した。

 同省ではこれまで、サイバーセキュリティビジネスの振興に向けた検討会を立ち上げ、国内の有識者と議論を行い、それらの内容や意見を5つの論点として下記の通り整理している。

1.サイバーセキュリティビジネスの現状と取り巻く環境
2.目指すべき姿
3.後押しすべき主体
4.政策的課題
5.政策的アプローチ

 同省では上記の論点について、より広い視点から分析・検討を深めるため、国内の関係者から各論点に関わる意見・情報の提供を募集している。

 提出期限は2024年10月21日まで、下記のメールアドレスで受け付けている。

E-MAIL:bzl-cyber-business_pubcon@meti.go.jp
経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課
「サイバーセキュリティビジネスの振興 検討会」事務局 宛

 同省では、これまでの議論と今後提供される情報等も踏まえながら有識者による議論等を経て、2025年春を目途に「産業サイバーセキュリティ研究会 ワーキンググループ3 産業界のセキュリティ対策強化とセキュリティ産業の振興の好循環(仮題)に向けての検討会」の最終報告を取りまとめる予定。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop