【12/12,13】ASM を 1 回だけ試してみたいなら ~ セコムトラストシステムズ Webセミナー開催 | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

【12/12,13】ASM を 1 回だけ試してみたいなら ~ セコムトラストシステムズ Webセミナー開催

 セコムトラストシステムズ株式会社は11月27日、28日に、Webセミナー「自社に合った対策が見つかる!セコムトラストシステムズの無償セキュリティコンサルティングとは?」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
「かんたんで高品質なアタックサーフェス調査しませんか?」セコムトラストシステムズ株式会社
「かんたんで高品質なアタックサーフェス調査しませんか?」セコムトラストシステムズ株式会社 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は、12月12日(木)と13日(金)の両日各14時より、ASMに関するサイバーセキュリティ無料オンラインセミナーを開催する。

 このセミナーは、アタックサーフェス管理(ASM)の必要性を理解しつつも、「コストが高い」「専門知識が必要」「導入のハードルが高い」といった課題を抱えるセキュリティ担当者に向けて、セコムトラストシステムズが提供する「かんたん」「高品質」なアタックサーフェス調査サービスを紹介する。また、すぐに現状を把握できるスポットサービス(1回だけの調査実施)の提案とサービス詳細が解説される。

 さらに、2025年春頃に提供予定の「サイバーセキュリティ統合監視サービス(仮称)」の最新情報も公開される予定。参加費は無料、各回定員100名となっている。

・概要
 日時:12月12日(木) 14:00~ / 12月13日(金) 14:00~(内容は 2 日間とも同一)
 参加費:無料
 定員:100名
 申込:https://marketing.secomtrust.net/public/seminar/view/562

・プログラム
 1.会社紹介
 2.まずは1回やってみたい! お客様のご要望に応えたスポットサービスのサービス概要、価格、レポート内容の紹介
 3.お客様の広範囲にわたるIT環境をサイバー攻撃の脅威から守る新サービス「サイバーセキュリティ統合監視サービス(仮称)」の最新情報を紹介

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  3. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  4. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  5. 業務管理プラットフォーム「Smartsheet」と脆弱性管理クラウド「yamory」の連携を共同検証

    業務管理プラットフォーム「Smartsheet」と脆弱性管理クラウド「yamory」の連携を共同検証

ランキングをもっと見る
PageTop